OEMのご案内
プラセンタエキスを使用した食品や化粧品のOEMを承ります。
現在化粧品、食品市場には、プラセンタエキスを使用した製品が数多く出回っており、正に過当競争の時代となっています。その中で、勝ち残っていくためには、如何にエンドユーザーに喜んでいただき、リピート性が高い製品にするかは周知の如くです。
弊社は、この考え方からプラセンタのパワーを十分感じていただける製品開発に力を入れてきました。その中から生まれた各製品をそのまま御社ブランドとしてOEM供給が可能です。当然、御社独自の処方で仕上げることも可能です。先ずは、ご要望をお聞かせください、柔軟に対応させていただきます。
OEMの種類
化粧品のOEMについて
プラセンタエキスを使用した化粧品のOEM製造。
- 化粧品の種類
- 美容液
- クリーム
- 化粧水
- 乳液
- 石鹸
- 口腔化粧品
- UVクリーム
- シートマスク
上記以外の化粧品にプラセンタエキスの使用をご希望の場合は、ご相談ください。
食品のOEMについて
プラセンタエキスを使用した食品のOEM製造を承ります。
- 食品の種類
- カプセル
- ソフトカプセル
- ドリンク
- 液体・ペースト食品
- 他
上記以外の食品にプラセンタエキスの使用をご希望の場合は、ご相談ください。
OEM製品化までの流れ
- 1. OEMに関してお問い合わせ
- 「お問い合わせフォーム」または、お電話にてお問い合わせください。折り返し担当者よりご連絡させていただきます。
- 2. お打ち合わせ
- お客様がイメージされている製品について、ヒアリングさせていただきます。同時に弊社から付加価値のある製品のご提案もさせていただきます。
- ・小スロット、低予算で自社製品を作りたい。
- ・自社コンセプトに合った製品を作りたい。
- ・新しい原料を配合したい。
- ・具体的なイメージはないが、独自性のある製品を作りたい。
- 3. 処方・仕様の決定
- お客様のコンセプトにマッチすることを十分に考慮し、弊社の持つ知識と経験を最大限に活用し、お客様がご希望する商品について明確プランを提案させていただきます。
- 具体的に、特徴のある成分の処方、パッケージデザイン、容器や包装資材などを予算に合わせてご提案させていただきます。
- 4.試作品(サンプル)の提出・処方決定
- 試作は、お客様が納得されるまで改良を行います。また製品の安定性の確認、パッチテスト、防腐力試験などご希望やご要望を反映させます。(試作費用について:着手前に無償・有償を提示させていただきます。)
- 5.処方・仕様の決定、見積もり提示、商品化の決定
- 処方・仕様・ロット数が決定しましたら最終的なお見積書を提示させていただきます。
- 6.テスト・法的申請、契約
- 最終処方での試験をおこない、安定性確認します。
- 取引契約書を取り交わした後、法的手続きを行い製造を開始します。
- 7.納品
- 完成品の検品を行い出荷可否判定後、納品させていただきます。
OEM製造製品の実績
- コスメティック製品
- 基礎化粧品:化粧水、ジェル、クリーム、乳液、美容液、オイル
- 洗浄化粧品:固形石けん、液体石けん、クレンジング、ボディソープ、洗顔料
- ヘアケア:シャンプー(リンス)、ペット用シャンプー(リンス)、トリートメント、毛髪ローション、ヘアエッセンス、育毛剤、、UVクリーム
- 食品・サプリメント製品: カプセル、ゼリー、ドリンクなど